クレジットカード決済ができないお客様へ(3Dセキュアについて)

【重要】カード決済ができない場合は

  • 3Dセキュアの認証でエラーになることがあります。
  • お急ぎの場合は「別のクレジットカード」か「NP後払い(コンビニ後払い)」をご利用ください。
  • ご不明な点は、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
  • 当クリニックでは原因がわからず対応できかねますので、ご了承ください。

3Dセキュアとは?

3Dセキュアは、お客様のカードを守るための安全な仕組みです。
カード会社が本人確認のため、パスワードなどで認証を行います。

なぜ決済できないことがあるの?

  • パスワードの入力に誤りがある場合
  • カード会社の設定や通信の問題がある場合
  • スマホやパソコンの設定で認証がうまくいかない場合もあります。

どうすればいいの?

  • まずはご利用のカード会社に状況をご確認ください。
  • お急ぎの方は、別のクレジットカードかNP後払い(コンビニ後払い)をご利用ください。
  • 当クリニックではカード会社の設定変更はできません。

まとめ

3Dセキュアは、お客様のカードを守るための大切な仕組みです。
決済がうまくいかない場合は、カード会社へお問い合わせいただくのが確実です。
ご不便をおかけしますが、どうぞご理解ください。